今日は「酒屋の瀬戸内 峠下 牛カレー」を食べてみます。
なるほど、商品名から推測すると推しポイントは「酒」「峠下牛」なのね?
パッケージを見ると・・・
日本農業賞大賞を受賞したブランド牛「峠下牛」をじっくり煮込みました。
竹原市吉名町のじゃがいも「まるきっちゃん」と隠し味に藤井酒造の純米酒「龍勢」を使用しました。
と、紹介されてます。
というわけで、事前調査はこのくらいにして・・・
盛り付けて実食!!
日本酒の風味が特徴的!
隠し味というか、私的には日本酒が前面に感じられました。笑
それもそのはず、このカレーは酒屋さんが作ったカレー。
それは前面にだしますよね!
このカレーで使用されている純米酒「龍勢」は第一回全国清酒品評会で日本一の栄誉に輝いたこともあるようです。
そんな日本酒を贅沢に使用してます。
具材は全体に大きめ。
牛肉は、ほろっと崩れ、じゃがいももゴロゴロ入ってます。
辛さは中辛くらい。
辛いんだけど、マイルド。
ビーフ系カレーは特徴が推し出し辛いのでは?と思いますが、このカレーはしっかり個性を持ってます。
おいしくいただきました!