【速報】『コスギカレーフェス2018』開催決定! スパイス薫る17日間 10/15日から 『カレーEXPO』も同時開催!
神奈川県川崎市の武蔵小杉で来月15日から「コスギカレーフェス2018」が開催されると発表されました
このカレーイベントは、2015年に初回が開催され今回が4回目となります
首都圏での街をあげてのカレーの取組では、神田・下北沢・横須賀がメジャーですが、このBIG3に並ぶような『カレーでのまちおこし』をめざして『コスギカレー』店主の奥村さんがスタートしたこの企画
回を重ねるごとに規模・内容とも充実してきており、『カレーの街・武蔵小杉』として首都圏のカレーファンの間でも知名度が高まっているのです
今回のイベントは、17日間の期間限定スタンプラリー(25店舗)とカレーEXPOという屋外イベント(10月21日)の2本立てとなりますが、この構成はカレーイベントの「いいとこ取り」です
17日間で25店舗を回るカレーラリーは、1日に2店舗訪問する勢いでないとコンプリートできない規模となり、首都圏の熱いカレーファンの魂を揺さぶります
また屋外イベントは、近未来都市・武蔵小杉の駅前で開催されるというアクセスの良さから2万人を超える人出となる見込みで、昨年までの平日開催から日曜開催に切り替わり、首都圏全域からのファンの参加が見込める状況となっています
『まち』をPRする大規模な屋外イベントと、カレー店の魅力を発信する「スタンプラリー」の併用型は、神田カレーグランプリと、下北沢カレーフェスティバル形式のまさに「いいとこ取り」
地元のカレー好きも、遠方からくるカレーファンも、一緒に楽しめるイベントとして企画される今回は、大ブレイク必至です
当カレーニュースでは初回開催から、このイベントを編集部がある同じ神奈川県内のイベントとして応援してきました
今後も情報を継続して提供していきたいと思います
【屋外イベント】
コスギカレーEXPOは、10月21日に武蔵小杉駅前で開催される屋外フェスとなります 地域の人気カレー店が10店舗出店 食べ比べができるセットの販売が大人気を集めています
このイベントだけで数万人の集客を見込んでいますす
また、「コスギフェスタ」という地元で開催される10万人規模のイベントと連動した形でのPRを進めていますので、地域でカレーファンが集まりやすい企画が多数開催されます
イベントも4年目を迎え、着実に地域に浸透しつつあるのです 特に武蔵小杉は再開発が進み、高層マンションも多数建設されているため、世帯平均年齢が低いのが特徴です
まさに、これからの世代のカレーファンのに住みやすい街なのかもしれませんね
【スタンプラリー】
25店舗が参加する「スタンプラリー」は17日間の開催です 首都圏からカレーファンが多数訪れる名店「KOSUGI CURRY」 「パンジャビ ダバ」をはじめとして
ホテルカレー(ホテル精養軒)あり、欧風カレー(100時間カレー)あり、タイカレーが美味しいお店も多数あったりと、期間中に訪問してみたくなる魅力にあふれています
また、期間中は多数の店舗でハーフサイズメニューの提供をしているため、1日で2軒以上訪問することも不可能ではありません
25店舗のコンプリートを果たすと、カレー商品やグッズ、アイテム、次回カレーイベントでの無料券などがもらえる特典もあります
最低3店舗程度の参加でもグッズがもらえるようにもなっています 参加のハードルが低いのも、いいですよね
【まとめ】
下北沢カレーフェスが終了して翌週の16日にスタートするという、カレーファンにとっては嬉しい日程での開催となりますね
開催まであと1か月とちょっと 初日は平日にあたるのですが、このあたりにも地元のカレーファンを大切にする姿勢がうかがえますよね
イベントの詳細は、今月中に配布がスタートする『公式ガイドブック』と公式FBページで確認できますが、当ニュースでも続報としてお知らせしていきますので、お楽しみにお待ちくださいませ
コスギカレーフェスFB https://www.facebook.com/kosugicurryfes/
コスギフェスタHP http://kosugifesta.com/
【コスギカレーフェス2018】
①スタンプラリー 10/15~31の17日間実施(25店舗)
場所:武蔵小杉周辺・新丸子・元住吉のカレー店
②カレーEXPO 10店舗参加
日時 10月21日(日)11:00~19:00
会場 東横線武蔵小杉駅前「こすぎコアパーク」
4店舗を選べる会場限定セットは超目玉の1000食限定の大人気企画です
★首都圏のカレーファンの皆さん、15日からの2週間は・・ 武蔵小杉でお会いしましょう♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「日刊カレーニュース」は世界初のカレー専門日刊メディアです
ぜひページにいいね! お願いいたします
フォロアー5400人!!
カレー情報をお寄せください あなたの想いを記事にします
メール:curry@currynews.net
一緒にカレーで世界を盛り上げましょう!
FBページ 「日刊カレーニュース」
https://www.facebook.com/日刊カレーニュース-1638686489749149/
HP 「日刊カレーニュース」
http://currynews.net/