美味しいカレー食べたい~♪

カレーまとめサイト

未分類

トロトロソーキが絶妙!沖縄の紅芋カレー

投稿日:

トロトロソーキが絶妙!沖縄の紅芋カレー

沖縄と言えば紅芋!

その紅芋をカレーと組み合わせた紅芋カレーを食べてみました。

パッケージには沖縄県産紅芋の説明が・・・
紅芋とは肉色が赤や紫しているサツマイモの総称。
でんぷんが豊富で、エネルギー源として適している。
また、ビタミンCが壊れにくいという特徴がある。
単位面積当たりのカロリーベース収量は、コメを上回る。
紅芋は沖縄県の特産物です。

 

紅芋押しが強く感じられるパッケージを見ながらいざ実食!

紅芋なのか、お子様でも食べれる甘口のカレー。

スパイスの辛さもあるものの、甘さが引き立つので辛さは旨味の役割を果たしている感じ。

紅芋もしっかりと入っていて、普通のジャガイモとは違う繊維のある柔らかいサツマイモみたいな感じでしょうか。

そして沖縄といえばソーキ!

ソーキは豚バラの軟骨のことで、食べてみると軟骨のコリコリ感が食感として楽しめる一方、お肉は柔らかいので溶けて無くなる感じ。

ちょっと面白い食感なので一度試して欲しい一品です。

 

簡単にまとめると、一口目の甘さが舌にのせて、味わうごとに辛味も感じ、ソーキのトロトロコリコリが楽しめる沖縄の伝統カレー・・・ってとこでしょうか。

沖縄の食を食べてみたい方には良い一品ですね。

 

 

 

-未分類

Copyright© カレーまとめサイト , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.