「カレー王国大使館」に潜入! 浅草橋・蔵前に堂々オープン レトルトカレーファン歓喜の空間がここにある! 100種類以上レアカレーも!
東京の台東区浅草橋に「カレー王国大使館」というレトルトカレー・カフェが先週末「開館」し、首都圏のカレーファンの間で大きな話題となっています
この「大使館」では100種類以上のレトルトカレーを常備しており、何とカレーをその場で温めて提供するイートイン方式をとっています
お気に入りのレトルトカレーや新作カレーを、お店で楽しめるなんて素晴らしいですよね まさに「ありそうでなかった」カレー店! 今までにも小規模にレトルトを提供するお店はありましたが、この品揃えと専門店化は嬉しいですよね
オープン直後にもかかわらず、ランチタイムは大盛況 店内は25席が満席御礼!状態でした 店内にはインドカレー・タイカレー・日本カレー・ご当地カレーなど様々なカレーのスパイスが混合した空気が流れています これは凄い!
カレーの販売価格+480円で熱々のライスとともにカレーを温めて提供していますが、種類が多すぎてどのカレーを選ぶか迷ってしまいます
カレーはどこにでも売っている市販カレーとこだわりのカレーに分かれています ボンカレー・ククレカレー・ディナーカレーから、氷見牛カレー・大間のまぐろカレー・メロンカレー・たらばがにカレーまで あっカレーランドのカレーもありますね これは、楽しいです
チキンが美味しい宮崎県のご当地カレー「みやざきチキン南蛮カレー」をチョイスしましたが、もう最高です レトルトカレーを食べている感覚ではありません ボリュームも十分あります
これにカレー王国大使館オリジナルのカレーも付いてきます 2種類のルーの食べ比べ、いいですね~ カレー的に満足度高いです
しかし、提供はカレー・ライス・お水とも紙皿・紙コップです う~ん ここはちょっと微妙ですかね 進化したレベルの高いカレーが多数あり 具材もたっぷり入っているものも多い中、これでは写真をとっても「伝わらない」部分もあるのではないかと感じました
店内奥にある豪華な「大使席」も希望すれば席に座って記念撮影も出来るんですね 写真のカレー女子さんは、外交官のブリュソワンさん もう素敵すぎます 店内装飾やスタッフさんの制服にもコダワリが感じられます さすがカレー大使館ですね
カレーファンの皆さん、カレー王国大使館 面白くて楽しいカレー店です おススメですよ ぜひチェックしてみてくださいませっ!!
【店舗情報】「カレー王国大使館 蔵前・浅草橋支館」
場所:台東区浅草橋3 TEL 03-5820-5640
営業:11時~23時 無休
(リンク)
カレー大使館(FB) https://www.facebook.com/curryembassy/
カレー大使館のブログ http://ameblo.jp/curryembassy/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「日刊カレーニュース」は日本初のカレー専門日刊メディアです
カレー情報をお寄せください あなたの想いを記事にします
メール:curry@currynews.net
ファン2600名! 当FBページに「いいね」お願いいたします
一緒にカレーで日本を盛り上げましょう!
FBページ 「日刊カレーニュース」
https://www.facebook.com/日刊カレーニュース-1638686489749149/
公式HP 「日刊カレーニュース」
http://currynews.net/